過去実績

対物事故 過失割合 10対0 のアルファードオーナー M様

アルファードのオーナー様が
信号待ちで完全に停止中に
後ろから突っ込まれたとゆう
“おかまをほられた”とゆう状況です。
↑の写真が損傷状況です。
これでいくら請求できると思いますか?
アジャスター(保険会社側のプロの車の鑑定人)とのやり取り中ですが次回の記事では実際のお見積りを公開

アルファード入庫した際に代車をお出ししています。

40アルファードを台車としてお貸し
させて頂きました。

1日¥14500。
これは事故にあったお車と
同等クラスの代車になるので
金額は様々ですが
今回のケースでいくと
損傷の状況、事故の背景に
よってレンタルできる日数は
変わりますが、
14日間で¥203000。
21日間で¥304500。
30日間で¥435000。

日数を水増ししたり貸してないのに
貸してる事にしたりそうゆう
悪い事は当たり前ですが
もちろん一切致しません。

本当に代車が必要な日数分だけです。

こちらの費用は入庫された方に
請求するわけではありません。
レンタカー費用として
修理代とは別に
保険会社に請求致します。

これが保険会社のアジャスターが
実際に見に来て
上がってきた見積もりです。

30アルファード
リアバンパー新品交換
リアバンパーアッパーカバー交換
バンパー交換に必要なこまごまとした部品
リアゲート塗装
コーナーセンサー1ヶ所交換
バックパネル修正費用。
ざっとこんな感じです。

写真だけだとただバンパー交換
だけで治りそうですが
よーくみるといろいろ
キズがついていたり
機能しない電装品等が
ありました。

もちろんこのまま見積もり通りで
作業に入るわけではありません。

これから
この認められている
ヶ所に対するこちら側の考える
抜けている作業等の見積もりを提出
交渉に入ります。

さて、どうなるのでしょうか。

これらの分解図を元に
30アルファードの修理見積もりの
交渉材料を探していきます。

30アルファード
リアバンパー、
アッパーカバー外してみると
この部分押されてます。
最後の写真の左の部分と見比べると
よくわかります。

きっちり追加で保険会社に
請求します。

無事30アルファードの
修理も終わり
代車の40アルファード
が帰ってきます、

事故による車の損傷具合、車種に
より10万円謝礼金お出し
できない場合もございますが今回は10万円キャッシュバック可能となりました。
お気軽にご質問下さい。

損傷部分のお写真と一緒に、車検書のお写真をお送りいただくか、車検書に記載してある 「型式初度登録年月、車台番号、型式指定番号、類別区分番号」をお伝えください。

お電話からもお気軽に

お問い合わせ下さい。

24時間365日受付中

☎️06-6418-9472

LINEでのお問い合わせはこちら

友だち追加

追突事故 軽トラックに後ろから追突された 10対0の事故 N様


事故に遭われた方から
ごこのHPを見て頂き連絡があり当日中に
レッカーで引き上げ
エブリィワゴンを台車として
お出しさせて頂きます。

10対0の追突事故
〝おかまを掘られた゛
状況です。

ご連絡頂いてから
約2時間ほどで下の
エブリィワゴンを台車として
ご用意させて頂きました。

この辺りの分解図を元に
保険会社に提出する見積もりを
考えていきます。

ミニキャブバンが
入庫した時のお写真です。

リアゲート、リアバンパはもちろん外した箇所のバックパネル リアフロアまで歪んでいます。左リアクオータも
完全に押されてふくらんでいます。

追突の衝撃で
フロントガラスにまでヒビが
いっちゃってます。

後ろからのかなりの衝撃の追突で
フロントガラスのヒビ、、、

この辺りももちろん保険会社に指摘致します。

そして搬入しているミニキャブの
事故の状態を見に
保険会社側のアジャスター(車の鑑定人)
がみにきました。
シートもめくりリアフロアの辺りも隅々までチェックしていました。
さて、どこまでの修理や交換が認められるのでしょうか。

そしてアジャスターから上がってきた見積もりがこちらです。

Screenshot

アジャスターには直接こちらが思う損傷箇所を抜けなくお伝えした結果この金額がまずは提示してきました。こちらはフロントガラスの交換代はまだ入っていない金額です。

はい!96万円で修理します!とは保険会社には言いません。出してきた見積もりにはたくさん抜けがありますので抜けている箇所を的確にこちらが提出する見積もりに追加していきます。水増し請求、わざと傷をつけたり悪い事をするわけでは決してありません。あくまで保険会社が認めた範囲の作業の中での抜けを指摘していく感じです。

そしてこの金額だと全損扱いになるのですが、ここで登場するのが対物超過特約です。これは加害者側が加入している保険の特約で入っていなければ使えませんが今回は入っていたのでそちらを利用して全損価値(94万円)を超えても修理する場合プラス50万円まで。合計144万円迄は修理費用として出しますよとゆう特約を使い修理していきます。

そして今回は対物超過を使って修理とゆう事なので修理後の写真を保険会社に提出しなければなりませんが本当に当たり前ですが修理するので何も問題ありません、

作業の一部ですがざっとこのような流れで修理していきます。実際にできあがった写真が

最後の仕上げのリアゲートのシールの部分を本来左だったのに右に貼ってしまいました笑

もちろん後ほどやり直しております。

実際にはこの修理期間は73日かかっております。もちろんその間はずっとレンタカーをお出ししていてそのレンタカー代ももちろん保険会社に請求致します。今回はイレギュラーなパターンでしたのでいろいろ工夫しました。そして修理費用の単価引き上げにも成功してもちろんフロントガラスも交換しております。この96万からいくらまで上がったと思いますか?もしご興味があればお気軽にしたのLINEボタンからご質問下さい。

そして今回はキャッシュバックをお出しさせて頂き更にサービスで車検も通してお返しさせて頂きました。最高じゃないですか?笑

。キャッシュバックができた金額にもしご興味があればLINEからお気軽にご質問下さい

損傷部分のお写真と一緒に、車検書のお写真をお送りいただくか、車検書に記載してある 「型式初度登録年月、車台番号、型式指定番号、類別区分番号」をお伝えください。

お電話からもお気軽に

お問い合わせ下さい。

24時間365日受付中

☎️06-6418-9472

LINEでのお問い合わせはこちら

友だち追加

車に乗っていなくて停車中、いつの間にかぶつけられていて加害者がちゃんと警察、保険会社に連絡して保険を使用し修理が決定したS様

こちらもHPをご覧頂きお問い合わせ頂いた
乗ってもいなくて
ガレージに止めてる所を
ぶつけられていて
ぶつけた方が警察を呼んで事故処理を行い保険会社にきちんと報告されていた為相手方の保険を使い修理ができる事になりました。

見た感じ全然たいした事ないと思いますよね笑僕も写真では初めはそう思いましたが、実際にお車を確認してみるといろいろなところキズが入っていました。中井自動車工業で修理して頂く事が決定したので↓のプリウスの
代車として60プリウスを
お渡しさせて頂きました。

黒の50プリウス
これらの分解図を元に
的確に見積もりを作成していきます。

黒のプリウスの見積もりが保険会社のアジャスター(車の鑑定人)が実際見にきて提示してきた見積もりが上がってきました。どうですか?以前投稿した黒のプリウスのキズのイメージからだと高いですか?安いですか?

やはり写真だけでは細かいキズなどわかりませんので現車を確認するのが1番です。

もちろんこの見積もり通りで作業するつもりは全くありません。後日こちらから再度見積もり書を提出し単価が低いので単価UPや抜けている作業の追加を項目に追加し交渉していきます。

今回の50プリウス保険修理
写真ではわかりずらい
現車を見て初めて気付ける
ヘッドライトのキズ
フォグのキズ
モデリスタのFスポイラーキズ
左フロントフェンダー
にキズがありましたが
被害者様のご要望通りの
修理を行い更に外装内装ともに
綺麗に仕上げて
キャッシュバックが
実現可能になりました。

この見積もりから
いくら上がったと思いますか?

こちらが納車前のお写真です。

肝心な修理したとこの写真を撮り忘れてしまいました。笑

ない元々全体的に事故とは関係のガリキズやサビ等が
修理か所以外にありましたので
事故でぶつけられたとこは
もちろんの事、
事故とは
関係のない右フロントフェンダーの
鈑金塗装、
そして外装全てバフとコンパウンド
とタッチペン、黒ワックス使いぱっと見、
キズやサビがわからないように
仕上げました。
コストはかけず

それでキャッシュバック
こちらからさせてもらうんですよ?

最高じゃないですか?笑

ご納車の際お客様に「めっちゃきれなってるー!!」のお言葉頂きました。毎回そのようなお言葉を頂けるよう勤めて参ります。

損傷部分のお写真と一緒に、車検書のお写真をお送りいただくか、車検書に記載してある 「型式初度登録年月、車台番号、型式指定番号、類別区分番号」をお伝えください。

お電話からもお気軽に

お問い合わせ下さい。

24時間365日受付中

☎️06-6418-9472

LINEでのお問い合わせはこちら

友だち追加

トヨタ アリオン

Screenshot
Screenshot

こちらのお車はご自宅のガレージで入庫の際にぶつけてしまいできた

キズ、凹みです。

通常、対物、対人事故の場合は

必ず警察に来てもらい事故証明を発行してもらわないと保険を使っての修理は不可能です。

しかし例外的に自宅のガレージ等

自分の所有の物にぶつけた際は

警察に事故証明を発行せずとも

車両保険を使い修理が可能です。

こちらのお客様はぶつけてから

既に半年以上経過されておりました。

基本的に事故から3年以内であれば、

このようなケースの場合、保険を使い修理が可能です。

もちろん、車両保険を使うと

次年度の保険料は上がってしまいます。

ですがこちらのお客様はご高齢で

今までたくさんの保険料を支払い

車を手放し、保険を解約する予定で

買取り希望として私にご依頼

頂きました。

25年式、走行距離68000km

A18Gパッケージ。

純正ナビ、フルセグTV、バックカメラ、ドラレコ、bluetooth、ETC等ついており、

装備はかなりよく、国内ではあまり人気のある車ではありませんが海外では人気のおる車なのでこの状態では価値が下がり高価買取ができないと考え、ぶつけた経緯をお聞きし、車両保険を使い修理ができそうでしたので提案させて頂きました。

提案内容としては

お車自体は修理後高価買取。

買取る前提で保険を使用し修理。

次年度の保険料は上がるが

修理を終えたら保険を解約するので

保険料が上がったところで関係なし。

その分通常以上の高価買取

この提案内容にご納得して頂きました。

保険を解約する予定なのに保険を使っていいの?犯罪じゃないの?などの声が聞こえてきそうです。

もちろん、大丈夫です。実際に解約できております。そして犯罪でもありません。制度を利用しているに過ぎません。

モラル的には良い印象ではないかもしれません。

しかし、高い保険料、加入の際には良いように言ってそしていざとゆう時には何かと理由をつけてお金をださないようにしてくる保険会社が私は大嫌いです。

なのでこのままだと

保険会社に搾取されるだけされて

終わる可能性がありましたので

このご提案をさせて頂きご納得頂きました。

流れとしては

まずご本人様に保険会社に

ご連絡してもらい、ぶつけた場所、キズの状況、ぶつけたおおよその日にち等の事実を伝えて頂き保険が適用できるかを確認。

この際嘘をついたらもちろんダメです。

正々堂々事実を伝えて保険料を請求していきます。

そして保険が適応が確実となり

私どもの工場に入庫

そして入庫の際には代車(レンタカー)をお出ししています。この代車費用も修理費用とは別で保険会社に請求していきます。レンタカー代もキャッシュバックするにあたり重要なピースの1つです。

入庫連絡を保険会社に報告後、車のキズの状態、保険の内容、分解図を元に作戦を考えていきます。

今回のケースでいくと

ご自身の車両保険のMAXが60万円の

内容でした。修理の見積もりが60万円を超えると車を保険会社が自動的に引き上げ、持って帰るとゆう内容です。

ね?むかつきませんか?

なんで車を引き上げられないといけないんだよと改めて保険会社が大嫌いだなと思いつつあくまでこちらは第三者の立場で保険会社とはやりとりしていきます。

しかし請求金額は60万円を超えないギリギリで攻めていかないといけません。保険料を高く請求しても車を持っていかれると元も子もありません

そして作戦を考え終わったら

保険会社のアジャスター(事故の車のプロの査定人)が実際に工場まで車を

みにきます。

そして保険会社から見積もりがでてきます。

Screenshot

これが実際に保険会社が

提出してきた見積もりです。

実際の損失箇所は

フロントバンパー左側キズ、助手席側ドアキズ、後部ドアキズ、サイドステップキズ、凹み、リアバンパーキズ、割れ、

といった具合でした。

サイドステップに関してはご本人も自宅の

ガレージでつけたキズではないとおっしゃっていた為

実際にご自宅でぶつけられた箇所と車のキズの位置を測ってきました。

するとやはり高さとキズの具合的に家でのキズではないとゆう印象でしたが

保険会社に認めてもらったらラッキーだなと思っていましたが案の定

保険会社が調査会社に依頼して実際に家まで見に行きました。そしてサイドステップは認められませんでした。しかしサイドステップ以外は認められました。

ですが保険会社の見積もりは

35万円とふざけた見積もりを提出しています。

上がってきた見積もりを元にこちらから再度見積もりを作成し提出。

結果的には55万円で成立いたしました

それに代車費用3週間分プラスで

合計約80〜90万円ほど請求致しました。

もちろんレンタカーなどの経費はかかりますがその後通常の倍の値段でお車はお買取。

そして修理をして価値を高め

私は業者オークションにて車を売却。

今頃車は海外向けの船に乗っている事でしょう。

お互いにとってwinwinな関係を作る事ができました。

中古の部品や新品の部品を使うかによってキャッシュバックできる金額は変わりますがもちろん修理させて頂きます。

※あくまで1例です。

今乗られているお車、損失、過失割合により大きく変わってきます。

自動車保険を使用した修理ならお客様から頂くお金はございません。

こちらからお支払いするキャッシュバックのお振込み口座をお教え下さい。

(営業時間:9:00~19:00 ※お電話、LINEは24時間受付中)

中井自動車工業

大阪府岸和田市稲葉町1719

TEL 06-6418-9472

携帯 080-5634-5470

営業時間:9:00~19:00
※お電話、LINEは24時間受付中

定休日:不定休

お気軽にお問い合わせ下さい

友だち追加